スタッフの声 (更新日 2025年4月10日)

デイサービス管理者から

Qデイサービスには、毎日平均して何名の利用者様が通っておられますか。
A10名程度です。
Q利用者様には、デイサービスがどのような場所であって欲しい、
そのために何に気を配っていますか。

A「楽しく、安心できる場所」だと感じていただきたいと思っています。
そうあるように、職員一同で日々、創意工夫をしています。

Q利用者様のニーズの違いに対してどのような対応をされていますか。
A個別に対応をさせて頂けるところはできる限りさせて頂いています。
そのニーズが難しいときでも、相談を続けながら、より良い方向、方法を考え続ける、試行錯誤しています。

Q第二デイサービスあおいのモットーをお願いします。
A”一日一笑”
デイサービス管理者


ケアマネージャーから

Q入居者の平均介護度を教えて下さい。
A3.75です。
Q施設ケアマネージャーとしての「モットー」を教えて下さい。
A初心を忘れず、広い視野をもちつつ、一つ一つに丁寧に向き合い対応していきたいです。
Qケアマネとしてどのような目標をもっていますか。
A限られた施設内で少しでも楽しみを持ち、自分らしく過ごせるように、多職種と連携しいろいろな方面から考え実現していけるように支援していくことだと思います。
Q前任のケアマネージャーから引き継ぎたいこと、チャレンジしたいことは何ですか。
A

前任のケアマネージャーからは、施設ケアマネはアドボカシー(擁護者)の精神を引き継ぎたいです。大切な役割だと思っています。今後については個別ケアについて更に取り組んでいきたいと思っています。これをもっとより良い方へ発展していけたらと思っています。

ケアマネージャー


先輩職員の声:女性(介護M職員)


Q職場の雰囲気を一言でいうと?
A柔らかいです。
Q同僚や後輩職員と仕事をする時、何を大切にしていますか。
A挨拶と声かけです。
Q入居者様と接する時、自分が最も大切にしていることを教えて下さい。
Aお互いに声をかけ合うことです。
Q休みの日をどのようにして気分転換を図りますか。
A映画鑑賞です。
 先輩職員の声


先輩職員の声:男性(ユニットリーダー T職員)

Qあおいに務めてどのくらい経ちますか。
A9年です
Q職場の雰囲気を一言でいうと?
A4S運動を取り入れ働きやすい、入居者様にとっても居心地の良い雰囲気です。
Q今、この仕事をしていて何が一番楽しいですか。
A入居者様、ご家族との関わりを一番に大切にしている中で「いつもありがとうございます」とお言葉を頂いた際には、嬉しい気持ちと
やりがいを感じています。
Q入居者様と接する時、自分が最も大切にしていることを教えて下さい。
A感謝の気持を忘れずに接する事を大切にしています。
Q仕事をする上で、同僚、新人職員に対して、何にもっとも気を配っていますか。
A入居者様のケア、業務についての相談、困りごとに対してチームで一つ問題解決していく事を大切にしています。
新人職員の声


先輩職員の声:男性(F職員)

Qあおいの職場の雰囲気を一言でいうと。
A

アットホームです。

Q入居者と接する時、大切にしていることは。
A感謝の気持ちを持つこと。
Q同僚や後輩職員と仕事をする時に大切にしていることは。
A共感をすること。
Q休みの日はどのように気分転換を図っていますか。
A

ドライブに行ったり、猫カフェに行くことです。





人事担当者から